« TOKYO センチュリーライド2008 in 荒川(後編) | トップページ | 「GINZAロード&シティバイクフェスタ」 »

2008年5月19日 (月)

2008 J1 第13節 磐田 vs F東京(ヤマハ)

5月17日(土) 2008 J1リーグ戦 第13節
磐田 1 - 2 F東京 (14:00/ヤマハ/10,958人)
得点者:22' 大井健太郎(磐田)、48' 赤嶺真吾(F東京)、62' 赤嶺真吾(F東京)





勝った、勝った、勝ったったぁ♪


地雷不発弾撤去作業にかこつけて磐田遠征に出掛けた
仲間に気持ちを託し、金欠のわたしはJsportsで観戦。
今季、わたしの仲間が参戦したアウェイは無敗!
であり、今回も期待していましたが、
オマイラ、そんなに美味しい酒が飲みたいかぁーーっ!
と、言いたくなるほどの神懸った勝利に脱帽ですf(^^;)



先制は磐田。柏戦に続いてのCKからの失点。
うまくマークをはずされというか、タイミングを
ズラされというか、フリーで打たれて唖然。
セットプレー対策は今後の課題にして頂きたいもの。


それでも慌てないのが今年の東京。
後半になると気迫溢れるプレーで磐田を凌駕する。
開始3分。徳永のCKを、佐原がヘッドで合わせる。
一度は川口にセーブされるが、はじかれた球の行方には
磐田キラーの赤嶺が!きっちり蹴り込んで難なく同点!


押せ押せムードの中、満を持して登場したのは
ファン待望のエメルソン!
直後には右サイドを切り裂き、エリア内のカボレに
スルーパス。これをライン際まで持ち込んでから、
ゴール前に鋭いクロスを入れる。
そこで待っていたのはまたしても赤嶺!
飛び込むようにゴールに押し込み、逆転に成功!


駒野の強烈なシュートや、ゴール前に飛び出した
前田の素晴らしいヘッドなどいくばくかのピンチが
ありつつも得点は動かず、試合はそのまま終了。
連敗を脱した我が東京は、リーグ3位という
好順位で中断期間を迎えることに♪♪



わたしが

「ケガさせないで返して!」

と言ったからではないでしょうがwww
先日発表になった日本代表の選考からは
惜しくも漏れてしまった赤嶺が、ウサというウサも
ピーカンに晴れてしまうほどの活躍をしてくれ、
とってもとってもとっても嬉しいっ!!
だからといって、追加召集とかは
ナシでお願いしますよ、岡田さん!!















|

« TOKYO センチュリーライド2008 in 荒川(後編) | トップページ | 「GINZAロード&シティバイクフェスタ」 »

FC東京」カテゴリの記事

Jリーグ」カテゴリの記事

 観戦記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 J1 第13節 磐田 vs F東京(ヤマハ):

« TOKYO センチュリーライド2008 in 荒川(後編) | トップページ | 「GINZAロード&シティバイクフェスタ」 »